(日本語) 部門横断で業務プロセスの再構築!貿易の見える化からDXを推進!
貿易業務量
20%
削減
(日本語) 三菱ケミカルインフラテック株式会社
(日本語) Shippio導入後約1年を経過した三菱ケミカルインフラテック株式会社 設備機器部 森本部長、海外グループ西道様(※所属部署は2021年7月の取材時点のもの)にインタビューをさせて頂きました。
コロナ禍でのリモートワーク体制での業務遂行、オフィス移転に伴うペーパーレス化の推進といった必要性に迫られる中で、どのようにShippioを活用頂き、どのような効果を感じておられるのかお話しを伺いました。
-
目的(日本語) 貿易業務の可視化、ペーパーレス化、貿易DXの推進
-
課題(日本語) 貿易業務のデジタル化、リモートワークを前提とした業務体制の構築、オフィス移転に伴う書類削減
-
効果(日本語) 案件/輸送ステータスの管理・共有工数の削減 、貿易書類の管理工数の削減 、部門横断での業務プロセス改善意識の向上やDXの推進
建材製造業 社員数1,000人 業務削減20%